|
[ 単行本 ]
|
アジア・オセアニア経済統計年鑑〈2〉東南アジア・オセアニア 2003
【インデックス】
発売日: 2003-06
参考価格: 40,950 円(税込)
販売価格: 40,950 円(税込)
Amazonポイント: 409 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
現代アメリカ資本主義年表 (1969年) (東京大学経済学部日本産業経済研究資料〈第6集〉)
【東京大学出版会】
発売日: 1969
参考価格: 3 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 40,223円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
支那経済の崩壊過程と方法論 (1937年)
・田中 忠夫
【学芸社】
発売日: 1937
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 39,579円〜
|
・田中 忠夫
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
現代経済学〈上〉 (1984年)
・大住 栄治 ・E シルバーバーグ
【マグロウヒルブック】
発売日: 1984-08
参考価格: 4 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 39,498円〜
|
・大住 栄治 ・E シルバーバーグ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
宋会要輯稿食貨索引〈人名・書名篇〉 (1982年)
・東洋文庫
【東洋文庫】
発売日: 1982-03
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 39,298円〜
|
・東洋文庫
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
戦略的貿易政策―ゲーム理論の政策への応用
・柳川 範之
【有斐閣】
発売日: 1998-12
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 38,976円〜
|
・柳川 範之
|
カスタマー平均評価: 4.5
寡占市場ですべてを説明 貿易とは多国間で市場を共有することである、というのが本書の視座です。分析が容易な2国間寡占市場に絞り、補助金政策や関税政策が如何なる効果を持つのかを論じます。
補助金や関税の効果といわれるとなにやら難しそうですが、
補助金=自国企業の限界費用の減少
関税=相手国の限界費用の増加
と解釈することにより議論が明瞭となります。必要とされる知識は寡占市場の均衡概念とゲーム理論の初歩のみであり、初学者でも十分理解できる内容といえましょう。
国際化する市場において日本が取るべき施策を考える際の理論的バックボーンを与えてくれる良著です。
初心者でも。 初めて貿易政策を勉強する人には勿論ですが、初めてゲーム理論を勉強する人にもおすすめ。いわゆるゲーム理論のテキストとは違って、ゲーム理論が経済分析にどのように使われるか、が見えてきます。主な数式は「付録」になっているので、そこは余裕がある人だけ読めばいい、と考えれば、ほんとに初心者でもOKだと思います。
|
|
[ − ]
|
日満支経済の基礎知識 (1940年)
【大阪屋号書店】
発売日: 1940
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 38,590円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
外国資本の対日投資〈第23集(1992版)〉アメリカ編
【経済調査協会】
発売日: 1993-07-15
参考価格: 54,600 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 38,220円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
支那経済研究 (1930年)
【内山書店】
発売日: 1930
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 38,077円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
日本の対支投資〈上〉―第一調査委員会報告書 (1974年) (明治百年史叢書)
【原書房】
発売日: 1974
参考価格: 11 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 36,699円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|