[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

最新ビジネス情報誌が手に入る。まとめ買いが大変お得です。

ビジネス・経済誌専門店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
経済学・経済事情 産業研究 マーケティング・セールス 経理 金融・ファイナンス オペレーションズ  
  マネジメント・人材管理 統計学・数学 経営戦略 経営学・キャリア・MBA IT・e-コマース 実践経営・リーダーシップ

 

統計学・数学

アイテム一覧
111 112 113 114 115 116 117 118 119 120
ファイナンスの確率解析入門 統計学の数理―講座 情報をよむ統計学〈3〉 (講座情報をよむ統計学 3) 入門・演習 数理統計 確率と統計 (朝倉数学講座) 統計学の論理―講座 情報をよむ統計学〈2〉 (講座情報をよむ統計学 2) 計算統計 I―確率計算の新しい手法    統計科学のフロンティア 11 多変量データの分類―判別分析・クラスター分析 (シリーズ・多変量データの統計科学) 統計学の基礎 I―線形モデルからの出発   統計科学のフロンティア 1 統計ガイドブック 測度から確率へ―はじめての確率論
ファイナンスの確率解析入門 統計学の数理―講座 情報をよむ.. 入門・演習 数理統計 確率と統計 (朝倉数学講座) 統計学の論理―講座 情報をよむ.. 計算統計 I―確率計算の新しい.. 多変量データの分類―判別分析・.. 統計学の基礎 I―線形モデルか.. 統計ガイドブック 測度から確率へ―はじめての確率..


ファイナンスの確率解析入門

[ 単行本 ]
ファイナンスの確率解析入門

・藤田 岳彦
【講談社】
発売日: 2002-10
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
 Amazonポイント: 50 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,599円~
ファイナンスの確率解析入門 ※一部大型商品を除く
藤田 岳彦
カスタマー平均評価:  3
Pre-Print ?
内容は素晴らしいが、誤植があまりに多すぎる。練習問題が豊富で読み物としての価値は高いが、商品としての価値は皆無に等しい。講義用の資料ならともかく、高い価格を支払っている読者に対して失礼極まりない。改定されるまで、筆者は本文をPDFファイルなどで、無料で公開するべきだ。
ダイヤモンドの原石のような本
とにかく評価に困る本です。決して入門書ではないです。構成はすばらしい。例題や練習問題を解くことにより、本当に理解が深まります。しかし、あまりにもタイプミスが多すぎます。しかも、定理の部分や重要な説明の部分での記述ミスは致命的とさえ思えます(例えば、P6、定理1.1.2の(1)、P98のαとaの混同。P116、117のラウンドtとラウンドxの間違い等々)。わざと記述ミスをしているのではないか、とさせ疑いたくなります。

しかし、これらの記述ミスがあるにせよ、この本はじっくりと取り組む価値は十分にあります。私の手元にある本は、自分で行なった書き込みや訂正、補足説明でいっぱいです。練習問題(わからないものもありますが)を一つ一つ解いていった記録用の用紙は、今となっては宝物です。

購入したばかりのまっさらな本は記述ミスも多く、内容的にも入門書とは言えないです。したがって、星は2つと評価します。
でも、いま自分の手元にある書き込みだらけの本は(練習問題を解く過程で書いた記録と合わせると)星5つです。是非とも、ダイヤモンドの原石を自分の手でダイヤモンドにして下さい。
良い本らしいが・・・
数理ファイナンスの良書だと聞き、購入しました。
練習問題が豊富で、理解しやすく前半はスラスラ読み進めました。

3章以降、確率解析の話が進んでいくと、よくわからないところが続出。
もちろん、私の知識不足ですが、さんざん悩ん末、本の誤字だったということが頻繁に起こります。
特に、練習問題の解答!!「ほんまかよ」ってとこ続出!

しかし、誤字を除けば良い本であることは間違いありません。
はやく改訂して、より素晴らしい本にしていただきたいものです。
オリジナリティあふれる良書
最近、ファイナンス関連で確率解析の本が増えてきましたが、どうしても内容が似通って来るのはある程度仕方ないことだと思います。
しかし、この本は著者のオリジナリティあふれる確率解析の説明を楽しむことができます。

また、確率解析の練習問題が多いので、本当に自分が理解しているかどうかの確認ができます。これは当たり前のことのように聞こえるかもしれませんが、ファイナンス関連本の練習問題って何度もみたようなのばかりで練習にならなかったりするんですよね。

一通り勉強した人でも、条件付期待値のような基礎的事項でさえ、自分がきちんと理解していなかったと感じるかもしれません。

著者も序文で述べているように、全くの初心者には薦めにくいです。
離散モデル・連続モデル・確率金利モデルを流れがわかる程度に勉強した人が土台を固めるために読むのが最も効果的だと思います。

ただ、そこまでいかなくても、BSの流れは追ったけど、伊藤の公式が分かったような分からないようなという人にとっては、第3章の練習問題をいくつかやるだけでも本の価値を見出せるかもしれません。

私自身も力不足なので本の力を十分に評価できていないのですが、確率解析を自由自在に「使いこなしたい(←ここが重要)」という野望を持つ方にはお勧めだと思います。

最後に、タイプミスには注意!


統計学の数理―講座 情報をよむ統計学〈3〉 (講座情報をよむ統計学 3)

[ 単行本 ]
統計学の数理―講座 情報をよむ統計学〈3〉 (講座情報をよむ統計学 3)

・上田 尚一
【朝倉書店】
発売日: 2002-12
参考価格: 3,570 円(税込)
販売価格: 3,570 円(税込)
 Amazonポイント: 35 pt
( 在庫あり。 )
統計学の数理―講座 情報をよむ統計学〈3〉 (講座情報をよむ統計学 3) ※一部大型商品を除く
上田 尚一
カスタマー平均評価:   0

入門・演習 数理統計

[ 単行本 ]
入門・演習 数理統計

・野田 一雄 ・宮岡 悦良
【共立出版】
発売日: 1990-05
参考価格: 3,570 円(税込)
販売価格: 3,570 円(税込)
 Amazonポイント: 35 pt
( 在庫あり。 )
入門・演習 数理統計 ※一部大型商品を除く
野田 一雄
宮岡 悦良
カスタマー平均評価:   0

確率と統計 (朝倉数学講座)

[ 単行本 ]
確率と統計 (朝倉数学講座)

・河田 竜夫
【朝倉書店】
発売日: 2004-04
参考価格: 3,570 円(税込)
販売価格: 3,570 円(税込)
 Amazonポイント: 35 pt
( 在庫あり。 )
確率と統計 (朝倉数学講座) ※一部大型商品を除く
河田 竜夫
カスタマー平均評価:   0

統計学の論理―講座 情報をよむ統計学〈2〉 (講座情報をよむ統計学 2)

[ 単行本 ]
統計学の論理―講座 情報をよむ統計学〈2〉 (講座情報をよむ統計学 2)

・上田 尚一
【朝倉書店】
発売日: 2002-12
参考価格: 3,570 円(税込)
販売価格: 3,570 円(税込)
 Amazonポイント: 35 pt
( 在庫あり。 )
統計学の論理―講座 情報をよむ統計学〈2〉 (講座情報をよむ統計学 2) ※一部大型商品を除く
上田 尚一
カスタマー平均評価:   0

計算統計 I―確率計算の新しい手法    統計科学のフロンティア 11

[ 単行本 ]
計算統計 I―確率計算の新しい手法 統計科学のフロンティア 11

・汪 金芳 ・手塚 集 ・上田 修功 ・田栗 正章 ・樺島 祥介
【岩波書店】
発売日: 2003-06
参考価格: 3,570 円(税込)
販売価格: 3,570 円(税込)
 Amazonポイント: 35 pt
( 在庫あり。 )
計算統計 I―確率計算の新しい手法    統計科学のフロンティア 11 ※一部大型商品を除く
汪 金芳
手塚 集
上田 修功
田栗 正章
樺島 祥介
汪 金芳
カスタマー平均評価:   0

多変量データの分類―判別分析・クラスター分析 (シリーズ・多変量データの統計科学)

[ 単行本 ]
多変量データの分類―判別分析・クラスター分析 (シリーズ・多変量データの統計科学)

・佐藤 義治
【朝倉書店】
発売日: 2009-04
参考価格: 3,570 円(税込)
販売価格: 3,570 円(税込)
 Amazonポイント: 35 pt
( 在庫あり。 )
多変量データの分類―判別分析・クラスター分析 (シリーズ・多変量データの統計科学) ※一部大型商品を除く
佐藤 義治
カスタマー平均評価:   0

統計学の基礎 I―線形モデルからの出発   統計科学のフロンティア 1

[ 単行本 ]
統計学の基礎 I―線形モデルからの出発 統計科学のフロンティア 1

・甘利 俊一 ・竹村 彰通 ・谷口 正信
【岩波書店】
発売日: 2003-01
参考価格: 3,570 円(税込)
販売価格: 3,570 円(税込)
 Amazonポイント: 35 pt
( 在庫あり。 )
統計学の基礎 I―線形モデルからの出発   統計科学のフロンティア 1 ※一部大型商品を除く
甘利 俊一
竹村 彰通
谷口 正信
カスタマー平均評価:   0

統計ガイドブック

[ - ]
統計ガイドブック

・総務庁統計局統計基準部
【日本経営出版会】
発売日: 1989-03
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円~
統計ガイドブック
総務庁統計局統計基準部
カスタマー平均評価:   0

測度から確率へ―はじめての確率論

[ 単行本(ソフトカバー) ]
測度から確率へ―はじめての確率論

・佐藤 坦
【共立出版】
発売日: 1994-02
参考価格: 3,255 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,800円~
測度から確率へ―はじめての確率論
佐藤 坦
カスタマー平均評価:  4.5
さすが定番ですね.わかります.
 本書は測度論的観点から確率論の基礎をわかりやすく解説することを意図したものであり,多くの議論は確率空間,したがって有限測度空間に限定されるものの,ルベーグ積分と確率論に関する主要結果と統計学における漸近理論への応用が述べられている.  その説明は類書には見られないほど丁寧であり,読者がルベーグ積分の下,積分と極限操作の交換,および逐次積分が比較的スムーズに行えるようになることが自然と理解できるように工夫されている.海外の書籍と比較してみても,この類のテキストの中では群を抜いているように思われる.  ページ数の制約からか,最終章に近づくにつれて定理の証明が若干粗っぽくなるが,このあたりが著者が「やっぱりむずかしいかな?」と告白せざるを得なかった理由かもしれない.なお,序文にある「本書を読むための予備知識としては,足し算と引き算ができれば十分です」という言葉は少々,大げさ過ぎる(本気でいっているとも思えないが).本書は線形代数,微積分,集合と位相,および統計学の初歩を学んだ者が読むべきである.
経済系の人には最適
マクロや計量が専門の人に最適な本です.副題に「はじめての」とありますが,本書を完全に理解すれば,数学専攻でもない限り一生困らないんじゃないでしょうか.

測度論の教科書の宿命として,多少記述が無味乾燥な箇所もありますが,頑張って最後まで読み通す価値のある本です.

経済学への応用で重要な確率過程や伊藤積分についての説明はありませんが,本書をマスターすれば大抵の教科書は読めるようになるので問題ないでしょう.


  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
12 / 50

特集
BIG tomorrow
COURRiER Japon
Harvard Business Review
MONEY japan
Newsweek
THE21
TIME
WEDGE
ZAi
エコノミスト
ニューズウィーク
プレジデント
会社四季報
週刊ダイヤモンド
諸君!
宣伝会議
東洋経済
日経ビジネス
日経マネー

サブカテゴリ
数学
確率・統計













Copyright © 2009 ビジネス・経済誌専門店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク