|
[ 単行本 ]
|
投資家のための業界分析〈1992年版〉
【経林書房】
発売日: 1992-01
参考価格: 3,772 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,611円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
ポートフォリオセレクション―金融資産選択の理論 (1968年)
・桐谷 維
【春秋社】
発売日: 1968
参考価格: 1 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,600円〜
|
・桐谷 維
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
証券アナリスト 2次 受験対策テキスト 証券分析とポートフォリオ・マネジメント〈2008年〉
【経済法令研究会】
発売日: 2008-03
参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 4,200 円(税込)
Amazonポイント: 42 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 2,599円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
証券アナリスト 2次 受験対策テキスト コーポレート・ファイナンスと企業分析〈2008年〉
【経済法令研究会】
発売日: 2008-03
参考価格: 3,885 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,579円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
現代ファイナンス理論
【東洋経済新報社】
発売日: 2005-06
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 3,360 円(税込)
Amazonポイント: 33 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,561円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
アセットプライシングの基本書 アセットプライシングの基本書です。高度な内容を、やさしく記述 しています。無裁定状態で、状態価格からプライシングカーネルを 導き出せば、どんな資産でも価格付けをすることができる、と一言 で言ってしまえば、これだけですが、その理屈を1期間モデルで 詳しく解説しています。 Cochraneの本であれば、直交分解は3ページで済ませていますが、 本書では、その意味が良く理解できます。
|
|
[ 単行本 ]
|
日本のクレジット市場―その誕生、発展と課題
・島 義夫
【シグマベイスキャピタル】
発売日: 2006-09
参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 4,200 円(税込)
Amazonポイント: 42 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,548円〜
|
・島 義夫
|
カスタマー平均評価: 5
読みやすい 本の帯にあるとおりクレジット市場に造詣の深い・・・というか第一人者による10年の回顧と展望の書。同じ著者の「クレジットデリバティブ入門」などと同様に読みやすい。日本市場の特異性がよくわかる。97年、98年の銀行危機についてもこれまで出ている話とは別の面、クレジットという切り口から見ると、そうだったのか、とか、そんなこともあったのか、と感心すること多し。日本の市場がゆがんでいることに関して、手厳しい指摘がある。特に、銀行の経営や個人から資金を預かって運用している機関投資家の行動に関しては歯に衣着せぬ批判があり痛快。こういう話は金融界からはなかなか出てこない。日本の金融市場について、重要な時代について、当事者が客観性を持ってしかも自分の言葉で語っている数少ない本として貴重。
|
|
[ 単行本 ]
|
EXCEL&VBAで学ぶファイナンスの数理
・木島 正明 ・青沼 君明
【金融財政事情研究会】
発売日: 2003-05
参考価格: 2,835 円(税込)
販売価格: 2,835 円(税込)
Amazonポイント: 28 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,550円〜
|
・木島 正明 ・青沼 君明
|
カスタマー平均評価: 3.5
良書です ファイナンスに必要な数学が網羅されている。実務者向けの良書である。
内容もわかりやすく書かれており、無駄がなく、必要なところを押さえている。
じっくり勉強すべき本である。
ファイナンス初級者にとって 私は現在大学の学部生であり、ファイナンスを専攻しているのだがとても役に立った。ファイナンス分野のBSモデル等以外にも、金融に関係する確立・統計など、様々な分野がよくまとめられていて、今まで学んだ知識の整理になった。また、Excelで表現されることにより、実践的な手法が新たに身についた。付属CDだが、学部レベルでは作るのが難しいであろう内容であり、とても充実していると感心した。これらを普段の学習に応用するといいだろう。レベルとしても、学部レベルを少し超えた内容まで、よく考えられて盛り込まれている。値段を高さのみが難点か。
このタイトルは、いかがなものか? 内容が貧弱である分,付属CDで補足してあるのだろうと、解釈したが、CD1枚に2.7Mしか書き込みが無く、誰でも作れそうなシート8本である。それが、腰帯に'excelとvbaによるプログラムサンプル収録'である.'本書はexcelの入門書ではない'と序文にあれば、何かすばらしいプログラムが書いてあるに違いないと思うのは、私だけだろうか? 要するにexcelもVbaもほとんど関係ない本である。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
英和対照・信用リスクモニタリングと日米比較金融システム論
・鈴木 泰
【アジール・プロダクション】
発売日: 2005-04-20
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,545円〜
|
・鈴木 泰
|
カスタマー平均評価: 5
鈴木泰氏の元ゼミ生です(APU) 著者の勤める大学を卒業し、銀行に勤務しているものです。この本を元に金融のアカデミックにおける知識を習得しながら、著者の元でプラクティカルな一面を盗みつつ、現在、金融の第一線で仕事をしております。鈴木氏に出会えていなければ今の自分はなかっただろうし、また知識面でも胸を張って金融機関で働けるほどのものではなかったと思います。この本は、これから金融業界に就職される学生の方、または既に金融業界で働いている方にとって、広くそして深く知識を得るための大きなキッカケとなると確信しております。上司から、顧客から、意見を求められたとき、この本を「暗記」ではなく「理解」していれば、必ずや貴方にとっての多大なるコントリビューションとなるでしょう。
|
|
[ 単行本 ]
|
金融リスクマネジメント2級〈2009年6月受験用〉 (銀行業務検定試験受験対策シリーズ)
【経済法令研究会】
発売日: 2009-03
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 2,520 円(税込)
Amazonポイント: 25 pt
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
リスクの科学―金融と保険のモデル分析
・小暮 厚之
【朝倉書店】
発売日: 2007-11
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 2,520 円(税込)
Amazonポイント: 25 pt
( 在庫あり。 )
|
・小暮 厚之
|
カスタマー平均評価: 0
|
|