|
[ 単行本 ]
|
レゾンデートル経営戦略―CSR時代の企業変革
・宅間 克
【地湧社】
発売日: 2004-02
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 87円〜
|
・宅間 克
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
儲かる!人生の歩み方 入門編
・長瀬 寛是
【泰文堂】
発売日: 2008-09-02
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 840 円(税込)
Amazonポイント: 8 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 80円〜
|
・長瀬 寛是
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
金児昭のいちばんやさしい会計の本 (別冊宝島 (890))
・金児 昭
【宝島社】
発売日: 2003-10
参考価格: 880 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 81円〜
|
・金児 昭
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
プロジェクトマネジメントの考え方・進め方―強いチームをつくり、事業を成功に導く!
・井熊 均
【オーエス出版】
発売日: 2003-10
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 80円〜
|
・井熊 均
|
カスタマー平均評価: 1
あまりに基本的 プロジェクト・マネジメントについては既に多数の本がでているが、本書はなんら新しい視点もなく、平凡な本であった。類書が出ている以上、もう少し付加価値を考えられないのだろうか?
|
|
[ 単行本 ]
|
経営戦略 (MBAエッセンシャル講座)
・佐久間 賢 ・大山 卓良 ・中島 豊 ・西藤 輝 ・大山 美和 ・木谷 宏 ・日本コンラッド
【中央経済社】
発売日: 2003-10
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 2,520 円(税込)
Amazonポイント: 25 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 72円〜
|
・佐久間 賢 ・大山 卓良 ・中島 豊 ・西藤 輝 ・大山 美和 ・木谷 宏 ・日本コンラッド
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
賃貸住宅再生計画―21世紀型アパマン経営「虎の巻」
・本田 慎一郎
【しののめ出版】
発売日: 2003-10
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 69円〜
|
・本田 慎一郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
早朝会議革命~元気企業トリンプの「即断即決」経営
・大久保 隆弘
【日経BP社】
発売日: 2003-11-04
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 62円〜
|
・大久保 隆弘
|
カスタマー平均評価: 4.5
残業ゼロの生理学 ぼくは早寝早起きを実践しています。
もともと体が弱いので、8時間以上横になって体を休めないと疲れがたまってしまうのです。
我が子と同じに、夜9時までに寝床に行って寝てしまいます。
そして朝は5時に起きる。
ぼくは夜がダメなんですよ。
今でこそほぼ毎日定時退勤ですが、以前は忙しいのと、まだ段取り力が悪かったので、なかなか仕事が片付かなかった。
残業も8時、9時、10時までやったこともあります。
でもねー、8時過ぎるとガクンと効率が落ちる。
効率が落ちるので、やってもやっても仕事は終わらないんです。
そしてへとへとになって、これ以上仕事を続ける気力が無くなってしまって退勤。
仕事が終わったから退勤するんじゃなくて、疲れて退勤ってことになる。
ホントは仕事を完成させるために残業したのにね。
そうして家に帰っても、寝るのは遅くなるわけです。
翌朝は定時までに出勤しなければならないので、睡眠時間を削ることになる。
ぎりぎりまで眠ってようやく起きる。疲れも抜けていないんです。
そうやって出勤してもなかなか調子が出ない。
当然、仕事もはかどらない。
だらだらと午前中を過ごすわけです。
午後になってようやく調子が出てくるんですが、午後は午後で打ち合わせとか会議が多くて、ちっとも作業をする時間がない。
結局やるべき仕事は終わらず、まただらだらと残業ってことになってしまう。
悪循環です。
安保徹『疲れをためない生き方』幸福の科学出版¥1300-にこうありました。
###
体の自然なリズムから見れば、夕方以降も仕事をするのは、とても不自然な生活だと言えます。
本来、夕方以降は副交感神経優位になり、1日の疲れを洗い流す時間なのですが、ここでさらに働き続けると、1日の疲れを取ることができないばかりか、昼間よりもさらなる疲れを積み増すことになり、典型的な疲れをためる生き方になります。
そもそも夕方以降は、副交感神経優位になるので、集中力も落ち、体も動かず、仕事の効率はきわめて悪くなるはずです。
ですから、昼間よりもストレスがたまりやすくなっているでしょう。
このように、夕方以降は、仕事の能率が悪くなり、さらに仕事をすると健康を害する時間帯なのです。
よい仕事を長く続けて行くには、いかに、この時間に仕事をせず、休息を確保するかを考えなくてはいけません。(107p)
###
人間はもともと昼行性の動物なんです。
夜活動するようにはできていない。
そんな生活を続けたら、必ず病気になっちゃう。
これじゃいけない、って思いました。
そこで思いついたのが、夜残業するのは止めて朝やること。
もちろん夜も少しは残業しないと追いつきませんでしたが、効率がガクンと落ちる8時以降は絶対に残業しないことにしたんです。
夜は7時を目安に仕事を切り上げ、退勤する。
職場と家が近いですから、これなら7時半頃に夕食を食べ、風呂に入り10時頃までには眠れる。
その代わり、終わらない仕事があったら翌朝早く出勤してやることにしたんです。
これはgoodでした。
よく眠ってスッキリした頭と体、はかどるのは当然です。
その上、誰もまだ出勤していない職場は静かで集中できます。
オマケに、電話がかかってくることもない。
とても効率的に仕事ができることがわかりました。
実感として、夜の残業の2?3倍の効率。
ジャカスカ仕事が片付いていきます。
大久保隆弘『早朝会議革命』日経BP¥1400-に、残業ゼロで有名な吉越浩一郎さんの言葉が載っていました。
###
ドイツ本社もそうですが、外資系の会社では、トップも朝早くから始めて、社員も早朝系です。
残業してダラダラなんていうのは、なんの役にも立たないという考えです。
残業を3時間するなら、朝1時間早く来てやるほうが、よっぽどレベルが高いですね。(169p)
###
今でもぼくは、ちょっと仕事が多い日は朝1?2時間早く出勤して、多い分をこなしています。
その方が断然効率がいいからです。
昔から「朝飯前」と言うように、朝ご飯を食べる前の時間までにやる方がラクに仕事は片付くんです。
そして、効率よくスタートを早くすれば、当然その日にやるべき仕事も終えることができる。
そうすれば気分もスッキリ、頭を空っぽにして家に帰れます。
仕事のことを気にしないで、家族との団らんを楽しむことができます。
悩みなくぐっすりと眠ることが出来、疲れもたまらない。
また朝もスッキリ早起きして、気分よく出勤です。
それが人間の生理にあった働き方なんだって、ぼくは思っています。 トリンプの早朝会議を詳細にレポート この本は3部構成となっている。
■早朝会議のある日のライブ記録
■会議参加者4名へのインタビュー
■吉越社長へのロングインタビュー
この本では、トリンプの経緯のうち早朝会議「MS会議」の実態が余すところなく明かされている。古い本ですが、「トリンプの超スピード経営―即断即決・即時対応のマネジメント」も併せて読みますと、早朝会議以外のトリンプの秘密が良く見えてきます。 そして普通の会社になってゆく トリンプの社長だった吉越さんの会議のやり方を取材を通して記録した本
過去形なのは,すでに吉越さんは社長ではなく,トリンプも上り調子から
はずれ,今現在は元気企業へと転換期ではないかと思う点である.
本も2003年11月の本であり,少し古いかもしれない.
リズミカルで1つの項目を1分程度にまとめて考える手法は
会議の在り方も考えさせるし,また「和」をなすという
著者の考えも賛同できる.
また,ふたたび元気な商品を出して,世の中を面白くして
ほしいところです. 「会議」とどう向き合っていくかのヒント 前半部分では、実際にトリンプで行われている「早朝会議」がライブ形式で紹介され、後半部分において、その本質を解説していくという構成。
特に前半部分が良い。吉越氏と社員との緊張感ある対話の中から、明確な目標とデッドラインを設定し、執拗なまでにそれをフォローし、確実に課題を解決していくという、当たり前でありながらも、多くの組織が到達できない「会議の本質」が見えてくる。
ポイントとなる部分には筆者のコメントが入っているが、それ以外の箇所についても、読者それぞれにとっての普段の仕事に活かせるノウハウが必ず得られるはず。
社員「・・・は基本的に返します」吉越氏「基本的に、という言葉は要らない。必ず返してますね。」など、何気ないところにも、明日からでも使いたい小さなコミュニケーションスキルがちりばめられている。
「会議」というものとどう向き合っていくか、会社員という職業にいると必ず考えさせられるこの命題について、「解」ではないものの(それは各人・各組織で見つけるもの)、それにつながる何らかのヒントが得られる有用な書籍である。
真っ当な経営 日本の大企業のトップの中には、「単に御輿に乗っているだけ」と思われる人が多い。ビジョンも示さず、リーダーシップも発揮できず、変革も起こせない。組織のトップに立ちたい人には、トリンプの吉越社長の経営スタイルは参考になるだろう。本書の中で、特に秀逸なのは、吉越社長が社内に配布した「トリンプに徹底したい私の考え方」。厳しいことが書いてあるけど、どれもこれも真っ当なこと。背筋が伸びます。
|
|
[ − ]
|
戦略・経営計画の「落とし込みの技術」―コンサルタントが実際に使っている
・前田 隆敏
【TKC出版】
発売日: 2002-11-18
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 68円〜
|
・前田 隆敏
|
カスタマー平均評価: 1
ひどい内容。構造がめちゃくちゃ 文書の構造がめちゃくちゃです。内容は、言い換えや、反対関係の整理に終始しており、論理としても稚拙です。具体性もなく、全く役に立たないと言えるものです。中古で買ったので即捨てました。
|
|
[ 単行本 ]
|
人気ネットショップ店長セキララ奮闘記 ~わずか3ヶ月で立て直した業績回復術~
・水上浩一
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2005-04-29
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 65円〜
|
・水上浩一
|
カスタマー平均評価: 4
ネット書店経営者の失敗談が豊富に掲載された良書 この本はネット書店経営者の失敗談が豊富に掲載された良書です(普通は良いことだけかかれているケースが多い)。畑村洋太郎さんの「失敗学の進め」にもかかれてありますが、いかに失敗をチャンスにするかということが大事だと思います。簡単に月収100万儲かる。家にいながらラクラク副収入というタイトルのネット書店運営者向け書籍が目立つなか、大変参考になる本だと思います。
書籍の中盤までは、失敗談が中心に書かれており、そこで改善して儲かる仕組みを作るまでの過程が書かれています。是非参考にしていただきたいです。 知り合いにプレゼントしたいです とにかく数字だけを追っている友人に、利益の話をしても聞く耳を持ってもらえなかった経験が私にもあります。その友人に、ぜひ読んでもらいたい本です。私自身も読んで反省する点が多く、数字にのみ走りそうになったとき、読みかえしたいと思います。この本のやり方そのものがすべての業種に具体的に応用できるかと言ったら、それは様々なので難しいですが、基本的な考え方や基礎になる部分は同じだと思います。売り上げがあるのに経営が思わしくない、経理は苦手で後回しにしがちだ、または自分はどうもドンブリ勘定だなぁと思う方、一読をオススメします。 勇気を有難うございます。 昨晩から今朝にかけて 届いたセキララ奮闘記を 一気に読ませていただきました。 ほんとに セキララにここまで書きますか! これはすごい! でも、正直と私も同様なことしてあらためて、 日々の在庫管理や記帳の大切さなどを 思い起こさせてくれ 税理士さんにもアドバイスいただいたことも全く同じ経験でした。 本当にと〜〜っても勇気がわいてきました。 このご本をバイブルに心機一転ガンバリマス。 どうも有難うございました まさにセキララ 教わる技術に続く、著者の2作目! 経営問題とは、意外と人間的な成長で解決されたりする。 真剣に苦悩し、誠実に問題と向き合い、改善を計る。 人間的成長こそが、成功のノウハウなのかもしれない。 「そんなはずはない!」と、零細企業経営者が陥りがちな諸問題へ勇気を持って立ち向かう著者の姿が感動を誘う。 第1作「教わる技術」を読んでからこちらを読むと更に本質の理解が深まると思う。 成功者といわれた著者の、まさにセキララな暴露本! 泣かずには読めない! 勇気と感動をもらい、感動した1冊でした。 あまりにも無縁のような成功本が多い中、リアルにとらえられる内容で、 苦しみもがき中の私には、勇気を与えてくれました。 実際に、大成功と言われたお店でさえ、見ない経費に追いつかず、消えていくのが多い中、その前に会社の危機に気づき、それを3ヶ月で立て直すとは本当にすごいです。 会社と家族と自分。その姿が目の前に浮かぶようで涙が出ました。 会社運営に諦めかけている人は、諦める前に呼んで欲しい!とおすすめします。
|
|
[ 単行本 ]
|
戦略的技術経営(MOT)のすすめ―この1冊で実践できる! (B&Tブックス)
・植之原 道行
【日刊工業新聞社】
発売日: 2004-11
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 66円〜
|
・植之原 道行
|
カスタマー平均評価: 4
技術立国日本へ! 技術立国ジャパンは、瀕死の状態である。輸入大国で有り続けられた背景には、海外から見てとても魅力的な技術や製品があったからだ。 しかしながら、 ・ゆとり教育 ・理数系離れ ・学力低下 ・対人能力低下 ・ニートの増加 など、将来は不安でならない。 もう一度強い日本になるためには、企業が率先して、世界的な技術をもう一度立ち上げ治す必要がある。 そのためには「技術経営」が必要になる。 技術経営とは、市場と技術の現在から未来までの相関を見て取り、企業戦略へと転嫁していくことである。 この理数系にしか出来ない経営こそが、日本の将来を決める。 MBAではなく MOT が最も必要とされている時代に私達は生きているのだ。
|
|